AE協会親善大使 福本ヒデ著『永田町絵画館 』出版のお知らせ
AE協会親善大使として、また自らもアートエバンジェリストとしてご活躍中の福本ヒデ氏が、この度、ワニブックスより『永田町絵画館 』を発売されます。AEとして精力的に活動していらっしゃる福本ヒデ氏。ぜひ、この機会にチェックしてください!!
AE協会親善大使として、また自らもアートエバンジェリストとしてご活躍中の福本ヒデ氏が、この度、ワニブックスより『永田町絵画館 』を発売されます。AEとして精力的に活動していらっしゃる福本ヒデ氏。ぜひ、この機会にチェックしてください!!
アートファンにとっては春の風物詩として定着しつつある「3331 ART FAIR 2019」。活躍中のアートエバンジェリストが、自由で新しいアートの場を提供している3331 Arts Chiyodaで、今を生きるアーティストたちと出会いました。
昨年に続き、アートエバンジェリスト協会は『芸術性と市場性』を問うオルタナティブなアートフェア「3331 ART FAIR 2019」でプライズセレクターにエントリー。当日は、AE協会 教育推進部長 三沢恵子氏ほか、アートエバンジェリストが参加します。
2018年度AE協会カンファレンスはアートブログの草分け「青い日記帳」主宰『いちばんやさしい美術鑑賞』(筑摩書房)の著者 Tak(たけ)氏をお迎えして、「アートを伝え続けること」をテーマとし開催。当日の活気ある様子をレポートでお届けします。
アートエバンジェリスト認証プログラムは、一般社団法人デザイナーズスキル認証機構 アートエバンジェリスト協会の主旨にご賛同いただき、アートを伝え広める人として活動していく人を認証する制度です。本プログラムのAE本科講座3月生を募集中です。
今年で3回目を迎えるAE協会主催で開催されている新春の七福神巡り。今年も江戸風俗研究家の藤浦正行先生の案内で、庶民の街深川を歴史の断片を見つけながら「深川七福神」をめぐりました。アートエバンジェリストより、今年最初のレポートをお届けします。
2018年度AE協会カンファレンスは、アートブログ「青い日記帳」主宰、『いちばんやさしい美術鑑賞』(筑摩書房)の著者 Tak(たけ)氏をお迎えして、「アートを伝え続けること」をテーマとして開催します。(2019年2月2日(土)開催)
本年は大変お世話になりました。
AE-Salonは年末年始の休業を以下のとおり予定しておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始休業日:平成30年12月28日(金)~平成31年1月4日(金)
アートを伝えるAE子さんの第一弾、2019年春、新たにオープンします「AE-Salon オンラインチャンネル」の予告編動画です!是非、ご期待ください!
提供:アートエバンジェリスト協会認定教育機関 AE-Salon
美術館などへのお出掛けも含め街歩きにはもってこいのこの季節。AE-Salonにて、アートエバンジェリストによる《アートサプリウォーク勉強会》を開催いたします。オリジナリティあふれる楽しいアートイベントを身近なところから始めていきましょう!