
北斎絵解きツアー 〜北斎の浮世絵と巡る両国散歩と学校では教えてくれない浮世絵鑑賞術講座〜
※ 本イベントの申込受付は終了しました。
こんにちは!
アートエバンジェリストの橘高絢です。
私は学生時代に浮世絵の“絵解き”を研究して以来浮世絵の虜になってしまったのですが、大好きな浮世絵をテーマに、何か皆さんと一緒に楽しめる企画をやりたいなぁと考えておりました。そしてこの度、北斎ゆかりの地を巡りながら浮世絵の楽しみ方について学び、2016年秋にオープンしたばかりのすみだ北斎美術館で浮世絵鑑賞するお散歩ツアーを開催する運びとなりました!
世界で一番有名な日本人といえば、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎。北斎の作品を見たいがために海外からやってくる観光客もいるほど。その北斎の作品にどんなことが描かれているのか。作品の描かれた時代背景や、当時は“”常識“だったことを知るだけで、分からなかったことが急に腑に落ちたりすると、ちょっといい気持ちになります。
当日は北斎が描いた作品と現在の景色とを見比べて当時の両国の賑わいに思いを馳せ、浮世絵鑑賞のポイントを解説しながら、実際に一枚の浮世絵をじっくり見て内容を理解する“絵解き”をしたいと思います。
このツアーが、皆さんの今後の浮世絵鑑賞をより楽しいものにするきっかけになれば幸いです。
イチからはじめる浮世絵鑑賞。どうぞお気軽にご参加ください!
定員が8名と少人数ですので、お申し込みはお早めに!
- 担当アートエバンジェリスト:橘高 絢
千葉県在住。日本女子大学文学部日本文学科卒。
美術検定2級。得意分野は浮世絵と宗教画。
絵画から物語を読み解くことが好き。
アートは心を、人生を豊かにしてくれます。アートを楽しむ最も大事なポイントは、さまざまな価値観や発想があることを受け入れることだと思います。これができると、自分にも人にも優しくなれる気がしませんか。
イベント開催要領
開催日時 |
2017年3月25日(土)13:30〜16:40
|
---|---|
集合場所 |
JR総武本線両国駅西口改札前
|
解散場所 |
すみだ北斎美術館前を予定 |
定員 |
8名様
|
申込受付期間 |
2017年3月24日(金)15:00まで
|
参加費 |
3,240円(税込)
|