
この度、アートエバンジェリストの橘高 あやさんが、千葉市美術館様が主催するアート鑑賞ワークショップの講師を担当されることになりました。
今回、橘高さんが担当するワークショップは、千葉市美術館様が、来年リニューアルオープンする際に新設される「みんなでつくるスタジオ」のプレ企画です。
「みんなでつくるスタジオ」では、もの作りや対話を取り入れた鑑賞会など、来館者が主役になるワークショップを恒常的に開催する予定です。
以下ご確認の上、ご都合のつく方はぜひ、ご参加ください!
「気づいて話して楽しもう!
みんなのアート鑑賞ワークショップ」
担当講師:AE橘高 あやさんからのメッセージ:
美術館で作品をみていて、ふっと心に浮かんだことを誰かに話したくなることってありませんか?
気づいたことを語り合いながら、「作品をみること」を一緒に楽しみましょう!
一人では見つけられない、新しい発見があるかもしれませんよ。
開催概要
- ワークショップ開催日時:2019年9月22日(日)13:00〜15:30
- 開催会場:千葉市美術館 講座室および展示室
- 対象:高校生以上
- 定員:8名(事前申込制)
- 参加費:500円(観覧料別途)
担当講師:アートエバンジェリスト 橘高 あや
千葉県在住。
2015年 初代アートエバンジェリスト認証以降、アートイベント企画、ツアーガイド担当、勉強会開催など精力的に活動中。
また、合わせてアートWebマガジン「alore」をはじめ、アート関連メディアで美術鑑賞、映画など幅広いテーマでライター活動を行う。

2015年 初代アートエバンジェリスト認証以降、アートイベント企画、ツアーガイド担当、勉強会開催など精力的に活動中。
また、合わせてアートWebマガジン「alore」をはじめ、アート関連メディアで美術鑑賞、映画など幅広いテーマでライター活動を行う。
詳しくは、千葉市美術館ホームページからご確認ください。